次のステップ

"To me, the small of fresh-made coffee is one of the greatest inventions."

(僕にとって淹れたてのコーヒーの香りは、もっとも偉大な発明品の1つだ)

 

Hugh Jackmanの言葉である。

個人的にはthe greatest showmanが記憶に新しい。

 

淹れたてのコーヒーの香りを感じることが出来るまでのプロセスは面白い。

大まかに、収穫→水洗→乾燥→脱穀→選別→焙煎→粉砕→抽出→と長い。

後半は身近で感じることができる部分であり、素人が手を出せる部分でもある。

前半は手は出さないがYouTubeで容易に内容を知ることが出来る。

 

さて、何を隠そう"後半の素人が手を出せる部分"が今回の重要な点である。

 

そう。焙煎に手を伸ばしてしまったのだ。

f:id:niehiro:20210908015135j:image

きっかけはまるたけ堂珈琲さんの定期便を利用して満足しているが、次の便まで少し足りない。という事であった。

不足してしまう部分を自分で補おうという魂胆だ。

ここでも重要な観点として美しさや格好良さを優先しつつ使い易さも取り入れて選んだ。

 

結果、地元に近い愛知県岡崎市のアウベルクラフトさんの焙煎機を手にした。

f:id:niehiro:20210908040613j:image

様々な形状の五徳に対応しているのも高評価
f:id:niehiro:20210908040619j:image

豆の撹拌を促すフィンが付いている

どちらに回転しても問題がない様に工夫されている。
f:id:niehiro:20210908040616j:image

この遠熱ネットで満遍なく均一に焙煎ができるように考えられている。

 

そして付属していた生豆を早速焙煎してみた。

"ハゼ"を実体験し喜びが抑えきれない。

焙煎をしている間に移り変わる香りにも趣を感じる。

f:id:niehiro:20210909013809j:image

既に満足している自分がいる。

 

しかし、Hugh Jackmanとなるにはコーヒーを淹れなければならない。

※以降の写真は撮り忘れた

 

初めてにしては豊かな香りもし申し分無かった。

自分で生豆から抽出までをしただけで1つの達成感を味わえる。それに加えてこの香りと味である。

 

なんと言葉に表せない素晴らしい趣味だろう。

 

焙煎のプロセスを勉強し、自分の好みの味を出せるようになりたい。

焙煎がわかってきたらまた次のステップやな〜

 

まずは生豆を買いに行こう。

竹村さんご紹介ありがとうございます😊

 

さぁ、人生あと60年。

広がる裾野に対し時間は足りるかな??

 

でっかく生きようぜ、富士山みたいに🗻